2020玄界灘近海のっこみ真鯛入ってます。
コロナ自粛生活は大変疲れました。
引き続きの部分はありますが、ようやく釣りにも大手を振って行けそうです。
というか早速行って参りました!
すでに5月も後半で、春マサは今年はスルーでしたが、ここからは真鯛の季節ということで、近場でののっこみ真鯛の調査です。
<スポンサーリンク>
今回は東方面へ!
朝5時過ぎに出船。
すでに十分明るく、もう夏がそこまで来ているのを感じます。
海の色も真っ青で綺麗。コロナ疲れの気分も青く塗り直してくれるよう。
風は2mで潮は小潮。さてどうなるか。
博多湾から北東方面へ走ること50分で、ポイント到着。
東の遠くには大島も見えます。
水深は70m前後でスタート。
パラシュートなしで100gのタイラバを投下すると、中々潮は動いている感じ。
クルクルと久しぶりの感触を楽しんでいると・・・
ココココココ!っとアタリあり!
が、ポロっと取れて、フッキングに至らず。
でも、しばらく底付近から巻き巻きを繰り返していると・・・
ゴゴゴン!今度は乗りました!
時折ドラグを少し出しながら上がってきたのは2kgの真鯛。
ちょっと婚姻色がある、プレ乗っ込みの個体です。
これで、真鯛の存在が確認されると、船上も俄然やる気になったのです。
アタリは多いけど、食いが浅い!?
そこからは、コンスタントにアタリがあります。
2kgの良型アオハタも釣れますが、真鯛はバラシ多発。
とはいえ、アタリが多いので、何とか拾えたものがポツポツと釣れます。
大きさは、2kg-3.5kgです。
バラシが多いのですが、スリルがあって楽しい。
ちなみにバラシの原因は、人によるのですが・・・
①あわせのタイミングが早い
本来合わせなくても針がしっかりしていればフッキングはします。逆に早くに合わせてしまうと、スカートを噛んでいるだけの場合はバラします。
合わせるなら、「追い合せ」で、一旦フッキングしたと思えるくらい竿が曲がり出してからが良いかも
②そもそもの悔いが浅く、皮にかかっている
今回何件かありました。特徴はしっかり乗ってなおかつ、常にテンションがかかった状態で上手にやりとりしている中でのバレ。
この時は、皮にチョンがかりしているだけで、皮が切れた可能性も。
③竿のテンションを一定に保てていない。
初心者ほど多いのがこれ。竿をしっかり曲げて、適切なドラグ設定で、常に巻いていれば、魚が引こうが弱まろうが常に一定のテンションをかけられるので、バレにくい。逆にテンションにムラがあると、ポロッと外れやすくなるので注意したいところ。
といろんなタイプのバレが発生しましたが、②がいつもより多いようにも思いました。
そんなこんなで、バレながらも楽しんでいましたが、やっぱり・・・
巨大真鯛!が欲しい。
食べるにはちょうど良い、中型がたくさん釣れましたが、そろそろ大鯛をと、移動を考えましたが、どうも潮止まり前で潮が良く動いている。
そこで、再度微調整だけして同じポイントをダダダーっと流すことに。
すると・・・
ゴゴゴっっゴン!!
私の竿に強いアタリ。そして・・・
ジジジー クン ジジジー!
と大きな首振りを交えた強い走りが!
これは、大きそう。控えめに皆んなには4キロと伝えましたが、内心では5キロは軽くありそう。
ドラグ設定は、今日はお祭りも多かったので、自分としてはやや強めに設定していますが、序盤では出ていく糸の方が多い感じ。
潮の流れもあって、他の人の方向へ走っているので、ラインがクロスしたら怖い!
ということで、ほんの少しドラグを締めます。
(コンクエストはドラグの微調整が難しいので、ヒット中に動かすならちょっとずつ)
これで何とか、巻き上げていきますが、やっぱり・・・
他の人とクロス。
慎重に慎重に巻き上げていくと・・・
遠くの方でポッコン!
これこれ、大鯛特有の上がり方。
強烈な序盤中盤と違い、最後はポッコンです。
すくってみると明らかなにデカイ!でも80cmはなさそう。
また、腹はまだまだ膨らみ切れていないプレ乗っ込みの魚体でした。
写真では、メジャーの開始点間違ってますが、75cmの重量は6キロでした。
のっこみに完全に入っていれば6.5キロは超えてそうな魚体ですが、いかんせん、腹がまだまだです。
(ちなみに帰って捌いたら、魚体に比べて小さい未成熟の真子が入っていました)
と、いうことで大鯛が釣れてさらに人の活性も上がり、アタリも増え・・・
別の人にヒットー!
これもまずまずで、上がってきたのは65cm、4.5キロの大鯛でした。
そんなこんなで、バラシも多くこの時点で8枚。
潮が緩んで、次は下潮がもうすぐということで移動します。
ロクレットーも入ってます。
帰りにロクレットーを狙うことに。
結構潮は動いていますが、プランクトン大発生で、赤潮や黄色潮?が所々に。
大丈夫かなーっと巻いていると、コンコンコン!
アタリがありますが乗りません。
でも潮はますます良い感じに。すると・・・
今日0の方にヒットー!
デカそう。
でもポロッと取れました。
まさに、テンション抜けのバラシ。もったいない。
そうこうしているとラッシュ開始!
こっちもあっちものヒット!
でも、片方はバレる状態。
そんな中良型が上がってきました!
70cmの5キロ!
今日2番目の大きさですが、腹はパンパン。
のっこみ待ったなしの綺麗な真鯛でした。
そしてだんだん潮が緩み、終わりか?と思った頃・・・
キタ〜!
今日実は一番たくさんヒットがあり、一番たくさんバラしている方に良型ヒット。
今度は、テンションをかけて慎重に巻き上げていくと、上がりました!
60cm 4キロの良型で、本人自己新記録で喜びもひとしおです。
ということで、ロクレットーでもバラシ多発ながら4枚追加。
この日は、2キロ〜6キロの真鯛が12枚で終了。
バラシを減らせていれば、25枚ほどは釣れていそうでした。
玄界灘近海も、のっこみ真鯛完全に開幕ですが、これからはゴチ網も近海で操業すると思われますので、今が一番良い時期かもしれません。
もう一回行きたい!
いつも楽しく拝見しています。
お忙しいでしょうが、ボート釣りなど色々UPしてください。
今年は夜焚には行かれますか?私は秋まで大島沖で昼イカ、タイラバ、夜焚きイカを
楽しもうと思います。釣行されましたら是非UPしてください。
見ていただいてありがとうございます。
これからも頑張りますので、宜しくお願いします。
イカ行きたいです!ぜひ釣果お知らせください。
先日、大島沖60mにマイボートで夜炊きに行きました。
装備はLED126Wを両舷に各2灯(オレンジ色)発電機を積んで行きました。
2人で140杯ほど釣れ、型も大きく最長65cm、45cm前後の剣先イカも40杯程度いました。
7時に出航して7時40分に点灯、8時半頃からぽつぽつ上がり始めましたが12時までで30杯。
12時を過ぎてから入れ食いとなり、気がつけば翌朝4時になっていました。
今年は良さそうです。
梅雨明け天候が安定したらまた行ってみます。
ご返信遅くなりました!
今年は良さそうですね~。
知り合いの船でもコンスタントに1人50杯くらい釣れているようで、今年は期待です。
それにしても7時から明け方はなかなかハードですね。
大島の北側ですか?今度栗の上方面へも行ってみようかな。
今年はまだ一回も行っていないので貴重な情報ありがとうございます。
7月5日 先日の夜焚きポイント(大島の北側)に昼イカに行ってみました。
午前中は潮が速く全くアタリ無し、イカメタルは休憩してタイラバを落としてみましたが
これも全くアタリ無し。お昼前に再度イカメタル、潮が速いので枝スの長いタイプを投入。
ポチポチ30cm程のイカが上がり始め、12時過ぎ潮が緩んでから一気に2時間入れ食いになり、型も40㎝オーバーが多く混じり、一投に2杯づつ上がってきました。2時過ぎ潮が速くなり終了。結果36杯でした。大きなイカが2杯づつ上がるので、ついつい慌てイケマのハッチにイカを挟んでしまい、イカが怒ってボートが墨だらけに・・・
今年は昼イカもいい感じですよ。