名島(壱岐市)|玄界灘の釣りポイント
壱岐島の南東側にある小さな4つの島をあわせて名島と言います。
小さな島ですが、人も住んでいて、フェリーの発着も。
以前紹介したイズミの近くになります。
そんな名島は、少し敷居が高いイメージがあるのですが、ぜひマイボートで攻略したいポイントです。
<スポンサーリンク>
まさに漁師さんのテリトリー
名島を敷居が高いと私は感じているのですが、その理由が漁師さんの多さです。
特に名島で有名なのは10月頃からの鰆漁です。
4キロ、5キロといった脂のりのりの鰆が多く獲れることで有名で、そこにあやかろうと釣り船もやってきます。
漁師さんの邪魔にならないように入っていく、というのがまだまだマイボート歴のない私には敷居が高く感じられるのです。
でも・・・極上鰆が釣りたい。
以前、佐賀のサンライズで釣りに行ったときは、七里が曽根を目指す途中で、この名島でトップサワラをやりました。
ガンマという1本8千円のルアーを鰆に持っていかれましたが、その後4キロほどの鰆を釣ることができました。
炙り刺しが最高でしたね。
しっかり潮流や漁場のマナーを学んで、チャレンジしたいと思います。
クエがトップで釣れる!?
これも以前、遊漁船で七里が曽根に行った帰りに、名島に寄ったときのことです。
水深20-30mの割と岸に近い場所で、ハガツオでもいないかなーとトッププラグを投げていると、バコッと食ってきたのはなんと・・・
3キロくらいのクエでした。
誰かのブログでもトップウォーターで釣れているのを読んだことがありますが、水深が浅いと水面まで追ってくるんですね。
まあトップでクエはまぐれだとしても、名島はクエをはじめ、キジハタやアカハタなどの高級寝魚も豊富にいますので、壱岐への行きがけや帰りがけに探ってみたいと思います。
■壱岐名島のデータ
水深 | 15m〜60m程度 |
博多からの時間 | 1時間半程度 |
春の魚 | 真鯛、根魚、ヒラマサ |
夏の魚 | ヒラマサ、真鯛、ハガツオ |
秋の魚 | クエ、鰆、真鯛、根魚 |
冬の魚 | 真鯛、ヒラマサ、クエ、鰆 |
“名島(壱岐市)|玄界灘の釣りポイント” に対して2件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。
貴重な情報をありがとうございました。海外生活50年、遂に隠退、余生欲老玄海於釣。
余生を釣りで過ごさんと糸島岐志で船を買い魚の住処を探索開始しました。よろしくご教示ください。烏帽子等まで試運転がてらに行きましたがあら株ばかりでした。
黒鯛・紅鯛を釣りたいです。
コメントありがとうございます。
海外で50年。お疲れ様でした!これからは海で癒しの毎日ですね。
黒鯛は沖にはいないので、港や港を出てすぐがよいかと思いますが・・・せっかく船があるので沖で真鯛やアコウが美味しくて美しくて良いかと思います。夏からは糸島の沿岸でも真鯛やマゴチは釣れると思いますよ。
どんな仕掛けで釣りをされているかわかりませんが、断然タイラバが簡単で釣れます。すでにやっておられたら恐縮ですがぜひ「タイラバ」を試してください!