高級魚乱舞!玄界灘のタイラバで釣れる嬉しいゲスト

タイラバはシンプルな仕掛けで、落として巻くだけで大きな真鯛が釣れる人気の釣りですが、実は真鯛以外にもいろんな魚が釣れるのもまた魅力です。

今回は、玄界灘のタイラバで、真鯛以外に釣れる嬉しいゲスト(外道)を紹介します。

<スポンサーリンク>

根魚は何でもタイラバで釣れる。

タイラバは、ボトム(海底)から誘う釣りなので、根魚はよく釣れます。

潮がゆるい時間帯などは、あえて根魚を狙って、ボトム付近ばかりを狙うこともしばしばです。

○アラカブ(カサゴ)

根魚の代表格で、味噌汁やから揚げにしても最高なおいしい魚です。

九州ではアラカブとひとくくりで呼称しますが、実際には沖カサゴ、オニカサゴ、アヤメカサゴ、うっかりカサゴなどなど種類も豊富です。でも、どれも旨いからひとくくりでもOKですね。

○ハタ類

玄界灘で釣れるハタもいろいろで、それぞれ綺麗な色で、なおかつおいしいです。

多いのは・・・

→キジハタ(アコウ) 水深10mから60mまでの比較的浅場

→アオハタ(アオナ) 水深50m以上の深場

→アカハタ 水深30m以内の浅場で、ゴツゴツの岩場

→マハタ 水深40m前後

といったところでしょうか。どれも美味しく人気ですが、特にマハタが一番高級で、大きくなります。

○クエ(アラ)

ハタ類に含まれますが、圧倒的に稀少で、美味しくて、巨大になります。

水深は30m以内くらいの浅場を好み、滅多に釣れませんが、白身とは思えない脂があり、身の弾力も抜群で刺身も、鍋にも最高です。

○アマダイ

アマダイは巣を作ると言われていて、ちょうどアマダイの巣に直撃すれば、連続で釣れることも。そんな時も次のために乱獲しないようにしたいです。

回遊魚も釣れます。

ヒラマサやブリもタイラバでヒットします。

比較的早巻きでヒットしやすく、ブリなどは群れていると、フォール中に食ってきます。

ブリの下に真鯛がいるのに、その前にブリが食ってくるときはちょっと厄介で、中々真鯛が釣れず、またブリ特有の横っ走りでお祭り多発になることも。

ヒラマサは走りが強烈ですが、タイラバのポイントは根が少ないこともあり、意外と釣り上げることも可能です。

その他の魚もいろいろ釣れます。

他にも本当にあらゆる美味しい魚がタイラバで釣れます。

○ヒラメ・・・タイラバが着底した瞬間に食ってくることが多いです。

○サワラ・・・玄界灘には沢山いますが、上手いこと針が口の端にかからないと糸は一瞬できれます。運次第かも。

○タチウオ・・・夏場に博多湾で釣れるイメージですが、小呂島などの深場にもいます。

○ヒラスズキ・・・浅い灯台周りなどで、タイラバで根魚を狙っているときにヒットしたことがあります。

○トラフグ・・・カナトフグはタイラバのド定番の外道ですが、稀にトラフグが釣れる事も。最高の外道ですね。

○マグロやカツオ・・・近海ではコシナガマグロやスマガツオです。ジギングで狙う魚ですが、タイラバにもアタックしてきます。

以上タイラバで釣れる美味しい外道でした。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA